イスム 吉祥天 予約販売品 復元極彩色仕様 38cm

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
【美しい意匠デザイン】
この吉祥天像は、古代インド神話の富と幸福の女神ラクシュミーが仏教に取り入れられ、衆生のあらゆる願いを叶える宝珠を左手に掲げる吉祥天になりました。 京都・浄瑠璃寺の重文 吉祥天立像をモデルに忠実に再現したスタンダードシリーズの「イスム 吉祥天・極彩色復元仕様」(販売終了)です。喫煙なし、ペット無し、幼児なし、静かなリビングに飾っていたものです。専用のお箱もあります。
【高品質な素材】
インテリアのアクセントやコレクションアイテムとして人気のある彫刻品が揃っています
ポリストーン樹脂で作られており、耐久性が高く、長く美しくお楽しみいただけます。
【サイズ】
約38cmの高さで、迫力と存在感があります。
- 素材: ポリストーン樹脂
- 色: 金彩・極彩色
豊かな表現力や職人技が光る彫刻品で、空間に個性と美しさを加えます
- 高さ: 約38cm
- デザイン: 吉祥天立像
- 台座: 台座一体型
ご覧いただきありがとうございます。製造・販売終了のイスム・吉祥天のオリジナル版です。
サイズ 約380(H)×180(W)×160(D)mm 2.5kg
浄瑠璃寺の秘仏、吉祥天立像
幸福・美・富の女神が鮮やかに甦る
意のままに願い叶える吉祥天
唐時代の貴婦人の姿で表されることの多い吉祥天は、左手に様ざまな願いを叶える如意宝珠を掲げます。華やかで美しい容姿を誇り、強くたくましい夫・毘沙門天との間には5人の子をもうけています。
福徳と五穀豊穣、家内安全など現世利益を司る神で、奈良時代から篤い信仰を集めています。
イスムこだわりの造型
モデルは浄瑠璃寺(京都府)蔵の重要文化財「木造 吉祥天立像」。建暦2(1212)年の作といわれるこの像は長く秘仏とされており、鮮やかな彩色や華麗な装身具をそのまま今に伝える鎌倉時代の華麗な像です。
イスムではこの美仏の造像当時の姿で再現しました。贅沢に金箔を施した上から彩色を重ねて華やかさを演出しています。0.1ミリのラインにまでこだわった切れ長の瞳と魅力的な唇は、女性の美のひとつの極みに達しています。極彩色に再現した衣の色と、金箔で彩られた装身具の対比がえも言われぬ美しさを醸しだします。
ご注意点:こちらの商品は、購入されてから発送までに7~10日を要します。御了承願います。
#イスム
#イSム
#仏像
#吉祥天
#取り扱い終了品
#希少
#レア物
#天女
#ラクシュミー
#女神
#女神像
#吉祥天立像
#浄瑠璃寺
#秘仏
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 彫刻・オブジェ商品の状態未使用に近い発送元の地域埼玉県

残り 6 150,000円

(616 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥282,300 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから