希少 九谷焼 購入 糠川清章 作 縁起物 申 さる 猿 置物 干支 オブジェ 元箱入

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
伝統的工芸品 九谷焼 糠川清章作。
九谷焼は、石川県南部の金沢市、小松市、加賀市、
能美市で生産される色絵の磁器です。
青(緑)、黄、赤、紫、紺青の五彩を用い、豪放に、
時には繊細に様々な技法で多彩な美しさを生みだしてきました。
中でも九谷焼の干支置物は、古来吉祥承伏の縁起物として
古くから日本中で愛用されてきました。
こちらは金色の小槌を抱く猿(申、さる)の置物。
干支の置物はその年の干支だけでなく、
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
ご自分やご家族の干支を持つのも縁起がよいとされています。
加賀五彩の丁寧で美しい絵付けと優しい表情が印象的。
玄関に飾っても縁起がいい物になるそうです。
検索しても同じ品が見つからない非常に希少な一品です。
元箱に収めて大切に自宅保管してきたもので、
特筆すべきダメージもなくコンディションは非常に良好です。
■サイズ : 約W16×D14×H22cm
■注意点
・当アイテムは長い時を経た古道具やアンティーク、ヴィンテージ、ブロカントと呼ばれるものです。 コンディションは非常に良好ですが、年代物、品などにご理解のあるのみのご購入をお願いします。
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
・色相、ダメージなどの商品説明は当方の主観であることをご了承ください。
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
・ご不明意な点がありましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。
241207-05B
種類...磁器
焼き物...九谷焼
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸ブランドクタニヤキ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域兵庫県

残り 6 12,800円

(277 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日13:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥292,783 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから