【LEC 柴田孝之著】 最新モデル 司法試験・予備試験対策 論文過去問徹底解説☆

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
「柴田孝之著 司法試験論文過去問講座 司法試験論文過去問思考術」は、司法試験や予備試験、旧司法試験において繰り返し出題される法律上の重要な論点を網羅的に解説した、実践的かつ効果的な学習教材です。
本書は、30年近い受験指導歴を持つ柴田孝之先生が手掛けたもので、先生の訴訟代理人、弁護人、企業顧問としての実務経験を最大限に活かし、具体的かつ実践的な視点から解説されています。
 また、旧司法試験時代に求められていた「法律基本科目」における能力は、現在の予備試験にも引き継がれており、法曹養成の過程で必要とされるスキルは今も本質的に変わっていません。本書では、このような論点を深く掘り下げ、合格に必要な知識だけでなく、「未知の問題に対応する能力」も養うことができます。特に、平成6年以降の旧司法試験の論文問題においては、法律の暗記や理解を超えた高度な思考力が求められており、その対応力を鍛えるための一冊として非常に有用です。
 論文試験では、単なる知識の暗記ではなく、未知の問題にどう対応するかが重要です。多くの受験生が直面する課題である「未知の問題への対応」を克服するために、本書は具体的な解法のプロセスを明確に示し、受験生が試験本番でどのように応用できるかを考えさせる内容となっています。予備校の答練などでは十分にカバーしきれないこのような対策を、本書でしっかりと補完できるでしょう。
【定価】
憲法・刑法:3,800円
民法:2,800円
商法:2,400円
民訴・刑訴:3,800円
論文過去問思考術:3,600円
【購入日】
2021年6月にほぼ定価ですべてアマゾンで購入。
【状態】
☆全体的に良好です☆ 
※必ず写真を参考にしてください。
憲法・刑法
→目次に鉛筆書き込み(消去済み)。
民法
→目次と問題の約4割に鉛筆書き込み(消去済み)と黄色の蛍光ペンのライン引きあり。
商法
→目次に鉛筆書き込み(消去済み)。※全体的に日焼けがあります。
民訴・刑訴
→目次に鉛筆書き込み(消去済み)。
各種資格試験や検定に対応した学習教材が充実
試験範囲を網羅した問題集や過去問題集を取り扱い
論文過去問思考術
→目次と民法・行政法の問題の一部に鉛筆書き込み(消去済み)と黄色の蛍光ペンのライン引きあり。
 未知の問題にどう対応するかを試される論文試験の対策に、この本をぜひお役立てください。
#柴田孝之
#柴田
効率的な学習をサポートするためのテキストが豊富
#司法試験
#論文過去問
#論文
スマートに資格を取得し、キャリアアップに繋がるアイテム
#過去問
#LEC
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 資格・検定商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域島根県

残り 7 10,100円

(881 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,889 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから